和船友の会のホームページへようこそ
和船友の会は1995年に失われつつある和船を動態保存してその操船技術を伝承するために江東区の呼びかけに応じて元漁師、船大工、地方での経験者などが集まり創設されたボランティア団体です。未経験者であっても練習して船頭になることができます。通常は、江東区海辺の横十間川親水公園で乗船体験や櫓こぎ体験など、お客様に無料で乗っていただく活動を通して和船の操船技術の維持継承の活動をしています。
【公式】最新の活動
公開動画【公式】
最新更新日2023年9月27日
運行状況
次の操船日は10月4日(水)です。
・9月~11月の操船日(こちら)
・今夏の熱中症対策として、江東区の熱中症指数が31以上(危険)となった場合は、乗船体験・櫓漕ぎ体験は中止とします。お出掛けの前に、和船友の会のホームページやFacebookをご確認の上、御来場下さい。
どうやって乗るの?
操船日の受付時間内に乗船場所にお越しください。10人以上の団体、グループの場合は予約をお願いします。(詳細)